便は体の鏡

便は食べ物の残りかすと思いがちですが、本当は便の約70~80%は

水分で、残りの約20~30%が食べかすと剥がれた腸粘膜や腸内細菌

などです。

 

食事後、約24~72時間で便となり、排泄されますが、大腸内での便の

滞留時間が短いと水様便となり、滞留時間が長いと水分が吸収され、便が

硬くなり、固形便となります。

 

理想的な便の形状は、バナナ状で黄土色から茶色をしていて、においも

あまり臭くなく、1本あるいは2本分位の量で1日1回排便し、トイレット

ぺーパーに便が付かない状態が理想です。

 

良い腸内環境にするには、食生活に留意し、野菜をしっかり食べ、肉類や

油物は控え、睡眠をしっかりとって規則正しい生活をすること。

特に夏は、冷たい物や甘い物が欲しくなりがちなので、腸を冷やさない

ように気をつけて下さい。

 

また、ストレスを溜めないように人との会話や適度な運動、ぬるま湯に

つかるなど、体をリラックスさせてやることが大事です。

 

この猛暑の中、いかに腸内環境をコントロールしていくか考える必要が

あると思います。

前の記事

いい汗をかく!

次の記事

好転反応について