ストレートネックについて
首の痛みの原因で、近年増えているのが、スマホの使用による
ストレートネックです。
本来、首の骨は30度くらいの前方弯曲があるのが正常ですが、
姿勢の悪さや疲れなどにより、前方弯曲が真っ直ぐになる状態が、
ストレートネックです。
ストレートネックになると、頭が前方に移動するため、頭を首の
筋肉で支えるようになり、首や肩回りの筋肉が緊張して、痛みや
肩こりを引き起こします。
症状が悪化すると、首の神経が圧迫され、手足のしびれや頭痛、
めまいなどを生じる可能性があります。
たかがスマホ程度でと軽く見ないで、悪化する前に、長時間連続
での使用、あるいは前かがみの姿勢、夜寝る前の寝ころんだ姿勢
での使用など気をつける必要があります。