夜中のトイレ

夜寝ている間に尿の量が増えることによって、

トイレに行きたくなってきます。

 

本来、体内の水分量を一定に保つため、摂取した水分は、

血管を通して腎臓へ運ばれ、尿となり排出されます。

 

しかし、老化による血管の衰え、ふくらはぎの筋力低下や

心臓や腎臓の機能に問題があると、日中に摂取した水分が重力に

逆らえず、下半身の筋肉組織(ふくらはぎなど)に蓄積します。

 

その結果、就寝後、横になった時に下半身に溜まった水分が

心臓や腎臓に戻ることにより、尿が作られて夜中にトイレに

行きたくなります。

 

心臓や腎臓の病気があるとか、生活習慣病のある人は、

夜間頻尿になりやすいようです。

 

対策法として、就寝3時間前に両足を上げたり、ふくらはぎを

下から上へマッサージしたりして、下半身に溜まった水分を

心臓の方に返してやるようにすることです。

前の記事

夏は麦茶

次の記事

呼吸が浅い