秋の乾燥について

空気が乾燥してくると、体表の水分が蒸発しやすくなり、

うまく水分を補給しないと、水分不足による影響がでてきます。

 

体の水分量が減ってくると、血液が濃くなり、血流や血行が

悪くなります。

この時期、血圧が高くなったり、脳梗塞などが増えるのは、

冷えと共に水分不足の影響があります。

 

人間の体の60%~70%は水分だと言われているので、

その水分が不足すると、体がだるい、重い、関節がこわばる、

風邪が治りにくい、皮膚がかゆい、目鼻のさまざまな症状

などの原因にもなります。

 

冷えに対して体が弱くなるのも、水分不足の影響からで

寒さがこたえるようになります。

 

これからは体が本格的に乾いてきますので、常温の水を少しずつ

飲んで、水分補給をするようにしましょう。

がぶがぶ飲むと、吸収せずに体外に出ていってしまうので、

注意しましょう。

前の記事

腎臓について新着!!