寝る前の運動は軽めに!
最近、夜にジョギングやウォーキングをしている人をよく
見かけます。
日中は暑いので、やむをえず夜にということなのでしょうが、
寝る直前に激しい運動をすることは良くありません。
人間の体は体内時計によって、リズムが作られていて、日中
活動している時は、体温が上がり、日没になると体温が下がる
ようになっています。
眠くなるのは体温が低くなるからですが、運動することに
よって交感神経が活発に機能すると、体温も高くなるため、
眠くならなくなります。
よって、ウォーキングやジョギングは睡眠2時間前までには
終わらせて、帰ってからは、ゆっくりとお風呂に入り、体を
リラックスさせ、ストレスを解放させる必要があります。
体をリラックスさせてやれば、脳もリラックスし、ストレスも
解消していくので、寝る前の運動は軽めに、ほどよい疲労感が
あるぐらいにしときましょう。